2013年11月27日水曜日

名前をつけること。

食品偽装とは何か。
食べ物に名前をつけることか、と気付いた。
ステーキとか、地鶏とかは、国が定めた基準があるらしい。
国が考えているモノ以外に、その言葉は使っちゃだめなのだ。
しかし、クズ肉を固めてブロックを作ることができる今の技術に対応しきれていない気がする。
食べてる人が気付かないのだから。
地元の名前がついたニワトリなら、地鶏かな、と自然に思ってしまう。
地鶏は固有名詞じゃなく、一般名称じゃなかろうか。
クルマエビだって、うっかりしてると、英語でブラックタイガーと訳しかねない。
パナメイエビとかって、シバエビのニセモノ?でも、エビじゃないってことでもないよね。
言葉ってむつかしい。

どこの誰かもわからない人が与えてくれる食べ物が安全かどうか、
やはり、国という公共がしっかり考えてくれなければ、と思うが、
消費者目線に立ちすぎて、魔女狩りになっている、やりすぎ感は否めない。

国がいけないって言うから、いけなくて、
国がいいって言えば、いい、ということになってないか。
言葉遊びにならないように。

2013年10月27日日曜日

7年間も・・・

あの有名なホテルで、食材の表示が長い間、間違っていたらしい。
視点を変えて見れば、その間、お客さんはだれ一人それに気付かなかった、ということなのか。
名前を食べているわけではない。
目の前にあるお皿に乗っている食物を食べている。
嘘はいけない。
おいしいか、おいしくないか、価格が妥当かどうか。
680円の定食なら柴エビのはずないじゃん、と冗談にもなるが・・
違いがわからないものなのか。
パリやロンドンの店ならば、7年前にお客さんに注意されて、ちゃんとした食材に戻したんじゃなかろうか。
店はお客さんに育ててもらうものなんだよね。
持ちつ持たれつ、っていうか。

2013年10月10日木曜日

産地偽装

どれだけ、法律の網をかけても、小さな穴を見つけて、インチキする輩はいる。
法の精神を守ろうとする気持ちが無ければ無意味。
しかし、産地表示義務という法律は、やりすぎではないかという意見もある。
自主的にするのと、義務でやるのでは雲泥の差がある。

過去にあった農薬汚染米を混入するのは問題外だが、
今の法律では、秋田のコメに新潟のコメを混ぜても表示義務違反で違法なのだ。
もう少し、おおらかな規制はできないものか。
それには、消費者の意識を変えることも必要だろう。
信用できなくても、自ら食料を作れない都市生活者は生産者に依存するしか生きていく術はないのだから。
信じていれば、それに応えてくれるはずだ。

2013年10月3日木曜日

消費税8%

うーん、どうなんだろう。
いまさら、やめれないとは思うが、食品は除外すべきだ。
むしろ、食品だけ3%に戻すとか。

食べ物は、他とは違う。



2013年9月27日金曜日

ブログの問題発言

最近、官僚のブログの過激発言が問題になっている。
わたしは、官僚でも政治家でも有名人でもないので、そういう事態にはまずならないと思うが、
発言には気をつけている。(つもり)

ブログもホームページもツイッターも、いわば、公共の場所に看板かけるようなもの。
高級官僚なのにそんなことも知らないのか、確信犯なのか、
いずれにせよ、人のふり見てわがふり直せ、ですね。

無題2

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130926-00000002-sasahi-bus_all


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130926-00000133-playboyz-bus_all


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130926-01052592-trendy-ind

2013年9月13日金曜日

高齢者にATMを使えというのは無理だ。

歩くのもやっとのおばあちゃんが、銀行にやってきて、ATMと苦戦している。
フロアの銀行員が寄り添って使い方を教えている。
いつも、思う。

コンピューターだか何だか知らないが、若いころに思いもしなかった道具が次々と発明されて、
それを使えって言われても。
無理なのだ。今さら、訳のわからん電子機器の扱いを覚えろってえのが。

高齢者に限って、窓口の取り扱いをATMと同じ料金にして、
優先的に取り扱うことができないのだろうか。
もちろん、使える人はATMでいい。
しかし、誰かが手伝っているのなら、窓口でやったって、銀行にとってのコストは同じだろうに。

2013年9月1日日曜日

名古屋時間

若いころ、会合の時に、「名古屋時間はなし」等と、念を押されることが多かった。
わたしは、遅れるつもりなどなかった、逆に、定刻に来ない人が多いことを知ることになった。
遅れてもいい、という考えがあることを知った。

今はもうないだろうと思っていたら、ネットには名古屋時間の解説がいっぱいあった。
名古屋時間は、今も存在しているようだ。

ためしに、大阪、岐阜、三重の時間があるかと思って検索したが、特になかった。
京都時間はあった。
博多、静岡もちょっとあるみたい。

時間におおらかなのは、田舎の証拠?
しかし、本当に田舎だったら、名古屋時間のようには非難されない気がする。
都会のくせに~という相手側の意識があるのかも。
京都、博多、名古屋、はやっぱり都市でしょうし。

中東の砂漠の国では、どんな約束も、アラーの神が望まなければ守らなくていいらしいし。
田舎、というか、自然とつきあって生きている人には、人との約束を守れない、どうしようもない出来事が多くあるんじゃないか、と想像する。
東北の大震災ほどじゃないにしても。




2013年8月13日火曜日

北三陸市観光協会ホームページ

あまちゃんネタ
当商店街にも一部ファン(中高年)がいることが発覚
その方のためにお知らせします。
テレビに出てきたあのホームページです。

北三陸市観光協会のホームページ
http://www1.nhk.or.jp/amachan/kitasanriku/index.html

懐かしい感満載のHP~昔はみんなこんな感じだったなあ。
ビルダーで作りっぱなし。
しかも、工事中とか、うける~w。
ここには書いてないけど、Sorry Japanese Only とか
今の若者に分かる?
どーせ、日本人しか見ないんだから、意味ないじゃんとか、ひとりでツッコミとか。

今みたく、雑誌から切り取ったような素敵なページはなかった。
考えてみれば、当時は(もっと前)インターネットを見ること自体が、特別な行為だった。
だからこそ、オタクばかりが集まったし、それが、ニュースだった。
時代~なのだろう。
ほんと、なつかしい。

2013年8月11日日曜日

これは!

盆踊りの夜店にこんなのは如何か?
特殊工作部隊の出番?
工作の意味が違うか・・・!

2013年8月10日土曜日

駄菓子屋から輪投げ屋

7月になって妻が突然、夏祭りに駄菓子屋を出店するといいだした。
2歳になる甥っ子のために。
親ばかならぬ、おばバカである。

初日は普通に駄菓子を売った。
10円、20円、30円の駄菓子を選んで、値段を計算して買い物をするという知育をやりたかったようだ。
ゲーム性が欲しいと、2日目は駄菓子を景品にして輪投げにした。
これは、当たった。
行列のできる時もあり、大盛況であった。
何人かはわからない。

以前にやっていた水フーセンが残っていたので、ついでに出した。
ついでだったのに、駄菓子よりも人気で、あっという間になくなった。

水フーセンは、作るのが手間がかかる。
商店街でも大昔はやっていたが、作る手間がないというので、やめてスーパーボールすくいに変えたという経緯がある。
わたしが個人でやっていたときも、子供が小さい頃は手伝ってもらえたので、やることができたが、
高校生、大学生となると誰もやらないので、なんていうか、50過ぎの親父がひとりで水フーセン作ってるってのは、ちょっと、わびしすぎるでしょう、で、やめた。
ほんとに、さみしいよ~だ~れも手伝ってくれないのは。
今年は、妻が駄菓子屋をやるというので、人の手があった。で、なんとかなった。
Mさん、Mちゃん、Mちゃん、Kおばちゃん、ありがとうございました。(ほとんどMだな)
夏祭りはやはり、水フーセンなのだろうか。

隣のさいころゲームは2日で延べ800回!
その数よりも、数えてるということに驚き。
アバウトな性格のわたしにはできない相談である。

しかし、隣で売っていたお茶ペットは、ラムネと一緒に売ればいいんじゃないの?
てか、いるの?

氷の彫刻とか置くとうける~かも
子供は氷がスキ

2013年7月28日日曜日

駄菓子屋TMK25

8月3日~4日の盆踊り会場にて
駄菓子屋TMK25開店します。
売り切れの節はご容赦ください。

2013年7月25日木曜日

何処へ行くドラゴンズ?

7月25日、今日のナゴヤドームは「ゆかたデー」
しかし、試合は左うちわとは言えぬ接戦
終盤ようやく追いついたが、あのソーサに抑えられて、延長は11回に
そして迎えた11回裏、投手が代わった。
あたり損ねの内野安打と四球で無死一・二塁
落合中日なら送りバントだが、勝っても負けても大差ない今の立場なら、
ここで、谷繁は打つでしょう、打たせるでしょう。
打てばサヨナラなんだから。
たまには、ベテランに花持たせてよ~、と思いながら
前進守備のかつての同僚、中村ノリのところへバント、
中村ノリに捕らせて、ファインプレーの見せ場、三塁封殺・バント失敗、まあ、いいや
次打者は岩崎、そこで、パスボール、一塁空いた。
おいおい、ベイスターズ、敬遠かよ
岩崎、アウトにできなくて、誰をアウトにするの?
何もしないでもらった満塁で代打大島、投手はそのまま、やっと打った。サヨナラ勝ち。
ベイスターズ側から言えば自滅。必然の負け。
延長戦だからしょうがないか。投手いないし。


最後の浅尾くんが勝ち投手!
投手がよく抑えた試合でした。

野球爺 山田石五郎


2013年7月7日日曜日

夏が来れば思い出す~博物館夏祭り8/3~4


瑞穂区制70周年「みずほっぺ」

みずほっぺをなんとかすっぺ

ナゴヤドームのゆかたデー

博物館前商店街は中日ドラゴンズを応援しています。

世界の青黄

7月6日の秋葉演芸会は盛会のうちに終了。
次回の第25回で、一区切りとするという、爆弾発言が、
司会者のあおきから。
とりあえず、次回は最終回というか、中締めというか、
どうなるのか、楽しみです。

ところで、国旗の人気ナンバーワンは、ウクライナの国旗
ナンバー2はスエーデンの国旗
どちらも青と黄色の2色のみの、デザインです。
3つ目は、順位は分かりませんがパラオの国旗
日本の国旗と色違いで、丸がセンターにないだけで、デザインはほぼ一緒。
青と黄色の組み合わせは人に好かれるようです。
あおきの閑話休題でした。





2013年6月22日土曜日

歩きスマホ

アメリカでは、歩きながらスマホをみると交通違反になるらしい。
ほんと、世の中、何が起こるかわからん。

2013年6月20日木曜日

2013年6月19日水曜日

ひみこミュージアムコンサート7

無事に終わってよかった~
商店街女性会レディース・ヒミコが、全力を挙げて企画、運営した「ひみこミュージアムコンサート7」
出演者の皆様です。
汐路小学校合唱部

司会者の楊貴妃とパンダ
中央は玄宗皇帝(理事長)

チャン・ビン二胡演奏団

汐路中学校吹奏楽部

沖縄を歌う青い軍団~メタボラーズ
全体合唱
もちろん、セレブリーズも。(写真ください)
一般からも多くの参加者がありました。
名古屋市立大学の学生諸君も参加して、老若男女、入り混じった合唱コンサート
大成功!

2013年6月17日月曜日

運転中の携帯電話等の使用に関する罰則強化

近頃、携帯電話の取り締まりが多いのだが、
なぜ、携帯電話を運転中にかけるのか?
それは、つながるからでしょう。

時速何十キロで移動走行していても、電話がつながるって、なんて、凄いことでしょう。
移動する携帯電話から、つながらなくすれば、この違反はできなくなりますね。

そうすればいいんじゃないですか。
市街地を走ってる車から、走りながら、かけなきゃならない緊急の用事って?
なんか、他の方法があるでしょう。
必要ないです。走ってる車から電話。
前にはなかったんだから

面白いおもちゃを見れば、遊びたいのが人の常。
与えておいて、使うなってのは、なんかだかな、ですね。

しかし、それはそれ。
運転中は携帯電話の使用を控えましょう。

2013年6月16日日曜日

ウルトラマン創世紀展 -ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ-

愛知県高浜市にある「かわら美術館」の夏の企画です。
わたしたちウルトラマン世代には、見逃せません。
名古屋市博物館ではありません。

ウルトラマン創世紀展

-ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ-

http://www.takahama-kawara-museum.com/exhibition/detail.php?id=305

2013年6月5日水曜日

博物館前商店街新聞289号

募集中
瑞穂通商店街のあなたの身近な話題を送ってください。
当ブログ、HPで紹介します。
sakurayamaminami@yahoo.co.jp
携帯写真・大歓迎です。




フラウエンコール汐路in第6回ミュージアムコンサート

フラウエンコール汐路in第6回ミュージアムコンサート

ひみこミュージアムコンサート 第7回
今年は6月16日(日) 午後1時半から
名古屋市博物館地下1階講堂
観覧自由

2013年6月4日火曜日

島唄

美しいメロディがむしろ悲しい。
反戦歌であるが、、誰が悪いと非難するのではなく、人の業を見つめて、
ひとりひとりが、心の中の、自らの悪に打ち勝っていくことじゃなかろうか。
この歌が政治的に使われないように願う。

2013年6月2日日曜日

7月6日(土)開催決定!秋葉演芸会

6月1日の新聞編集会議において、秋葉演芸会が7月6日、土曜日午後6時に開催決定!

今回のテーマは「マジック」

もちろん、お楽しみ抽選会あります。

瑞穂通商店街関係者の方、見てますか?コメントお願いします。


2013年5月31日金曜日


名古屋市上下水道局では、100 周年事業の一環として、名水パートナーの店舗を利用し、スタンプを集めてご応募いただくと素敵な賞品が当たる、
名水フレンドシップ事業「スタンプラリー2013」
を実施します。

1 実施期間
平成 25 年 6 月 3 日(月)~平成 25 年 11 月 30 日(土)(消印有効)

2 応募方法
 応募はがきにスタンプを 2つ集め、希望する賞品をひとつ選択し応募。
※「スタンプラリー2013」に参加の名水パートナー(27 店舗)のお店の利用や上下水道局主催のイベントへの参加でスタンプを押印いたします。

3 賞 品
① 応募者全員に参加賞として上下水道100 周年記念ピンバッジをプレゼント
② 応募者から抽選で毎月 10 名様に災害用備蓄飲料水「名水」1箱(24 本入)をプレゼント
③ 実施期間終了後、応募者全員を対象に抽選で 10 名様にご希望の賞品をプレゼント
④ 上記③の当選者をのぞく応募者を対象に抽選で 7 名様に木曽三川流域の賞品
をプレゼント

4 応募はがき付冊子の配布場所
 スタンプラリー参加店舗、上下水道局営業所・区役所等市の施設、上下水道 局主催のイベントなどで配布します。
名古屋市博物館前・山田餅本店は「名水フレンドシップ・パートナー」です。
当店で、スタンプラリー実施します。



2013年5月30日木曜日

東海テレビの朝の情報番組「スイッチ」長さんといっしょ!

6月20日(木)に瑞穂通商店街が紹介されます。

東海テレビの朝の情報番組「スイッチ」
http://tokai-tv.com/switch/

6/20(木) 午前9時50分~

「長さんといっしょ」というコーナー

長さんといっしょ!

木曜
リポーター:神奈月

市長や町長、園長や商店街組合長、社長に駅長、
校長、船長…など、街には"長"が付く人がいっぱい。
そんな街の"長さん"のおススメを求めて一緒に散歩。
普段見慣れた場所の良さを再発見します!



だ、そうです。

2013年5月29日水曜日

セレブリーズin第6回ミュージアムコンサート

第1回のセレブリーズ

セレブリーズin第6回ミュージアムコンサート

http://www.youtube.com/watch?v=gFKdoP9LT10


汐路中学校吹奏楽部in第6回ミュージアムコンサート

http://www.youtube.com/watch?v=y5JJ71JfwkM



ひみこミュージアムコンサート 第7回
今年は6月16日(日) 午後1時半から
名古屋市博物館地下1階講堂
観覧自由

みなさんとごいっしょにin第6回ミュージアムコンサート

みなさんとごいっしょにin第6回ミュージアムコンサート

ひみこミュージアムコンサート 第7回
今年は6月16日(日) 午後1時半から
名古屋市博物館地下1階講堂
観覧自由

メタボラーズin第6回ミュージアムコンサート

メタボラーズin第6回ミュージアムコンサート


今年は6月16日(日) 午後1時半から
名古屋市博物館地下1階講堂
観覧自由

不二屋酒販店 3/31閉店

永らくご愛顧いただいた「不二屋酒販店」は2013年3月31日にて閉店しました。

跡地は7階建てのマンションになる予定です。
1階はテナントの予定です。

60年余のご厚情、まことにありがとうございました。

2013年5月28日火曜日

ドラゴンズ残念雑感

わがドラゴンズ、相変わらずである。
交流戦4連勝ではじまり、何か変わったか、と思ったら、やっぱり・・・
投手王国と言われたのは、遠い昔、先発投手がいない、なんて。
これが、12球団随一といわれた、あのドラゴンズ投手陣なのか。

高木じいちゃん監督は、自由ですね。
どんだけ、自由だあ?~~て感じかな。
年齢が年齢だけに、何もはばかるところがない。
若い人には、そういう価値観もあるんだ、とわからせる意味で、いいと思います。
監督があーだから、とか、言い訳しないで、しっかり自分の仕事をしてください。
それこそ、落合前監督の認めた大人の集団として。
投手が勝ち、打者が打てば、負けないんだから。

ドラゴンズタウン担当者


   

2013年5月25日土曜日

夏のイベント予告

博物館前商店街吉例 夏の3連発

6月   ひみこミュージアムコンサート 6/16(日)
7月   秋葉演芸会 7月上旬予定
8月   盆踊り大会・博物館茶屋 8/3(土)~4(日)

熱い、暑い夏がはじまる。
乞うご期待。


2013年5月24日金曜日

ふれあいトークサロン2013


学校法人河合塾学園(“河合塾”グループ)
専門学校トライデント     
ふれあいトークサロン 
瑞穂通商店街様のご協力により、前年に引き続き、開催することになりました。核家族化・孤立する現代社会にこそ、「異世代交流」が必要です。社会の先輩である皆様方のお話や、趣味・特技を通じて、異なった世代と交流してみませんか?逆に、現代の若者の持つ特技・技能や情報を通じて、気持ちを若くしてみませんか?お子様の参加も大歓迎です。見学だけでもOKです。是非、お気軽にお越しください。参加費は無料です!

実施場所: 秋葉神社集会場(地下鉄桜通線桜山④番出口すぐ)
実施日時:  5/17  5/24 5/31 6/7※ 6/14 6/21 6/28 
7/5 7/12  金曜日(16:00~17:30時間内参加自由)
67日は14:30~17:30まで日本語を学ぶ留学生も参加予定。また、619()午後には、ホテル学科によるデモンストレーションも「ボアヴェルテール」店内にて予定)

以下、昨年度の活動風景写真(裏もあり)です。






実施内容: 
「サロン」では、皆様の現役時代のお話・生活の知恵・次世代に伝えたい特技・趣味(折り紙・将棋・盆栽・川柳等)や、学生の持つ情報・技能など(簡単な体操・ゲーム・マッサージ・簡単英語等)を通じて、お互いの交流を深めます。(活動内容は参加者の皆様のリクエストに応じます。)
 67日は14:30~17:30まで日本語を学ぶ留学生も参加予定。

お問い合わせ先:
主催:学校法人河合塾学園トライデント 川地・入江(052)582-1770
協力:瑞穂通商店街 連絡先:ユニオーク 大野(052)841-6662

2013年3月7日木曜日

4月の商店街イベント


4/6(土) 伊勢太神楽がやってくる。
http://www.nagoya-sf.com/index2.html


4/8(月) 商業フェスタ2013~キャンペーン隊が瑞穂通商店街にやってくる。


4/13(土) 大道芸の祭典 秋葉演芸会~第23回 演者未定
午後6時から

286号(2013年3月)

※画像を右クリックして、「あたらしいタブで開く」すると拡大表示できます。

285号(2013年2月)